« Opera for Wii 正式版 | メイン | 3Dチャット »

Nebulae multiuser server

Shockwave Multiuser Serverは楽ちんだけど、WindowsとOS9でしか動かないのがちょっと...、ということでNebulae Multiuser Serverに手を出した。
まず普通に起動すると、日本語(マルチバイト文字)が扱えない。
解決方法は、「-Dfile.encoding=ISO-8859-1」を付けて起動すれば大丈夫。

Windowsなら

cd c:\Nebulae
java -Dfile.encoding=ISO-8859-1 -cp Nebulae.jar;C:\Nebulae net.tabuleiro.nebulae.Nebulae

Linuxなら
cd /usr/local/nebulae
java -Djava.compiler=NONE -Dfile.encoding=ISO-8859-1 -cp Nebulae.jar net.tabuleiro.nebulae.Nebulae &

Nebulaeの情報自体ほとんどないし、JavaやLinuxの知識不足で一苦労。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kyucon.com/cgi-bin/blog/kyucon-tb.cgi/380

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)